EP-805Aのモニター期間が終了する間際、インクが余ってしまったので、演劇部の写真や正月の写真を一気に印刷してみました。その際、なくなるのはインクより写真用紙の方が早かったようで、ビックカメラでバッファロー製の『プロ…
タグ: EPSON
EP-805Aの特徴のひとつに、さまざまな機器、さまざまな方法で印刷できるというのがあります。GoogleクラウドプリントはChrome、Googleドキュメント、Gmailなどから、印刷ジョブを特定プリンターに投げる…
先日まで募集していた『EP-805A』読者モニターキャンペーンの結果をお伝えします。 厳正なる審査の結果、 当選者は hiro 様に決定しました。 hiro様には11月2日中に、Fans:Fans運営事務局からご…
ファンズファンズのイベントに参加し、エプソンさんから『EP-805A』のモニター機が先日届きました! つきましてはタイトル通り、当ブログ読者向けのモニターキャンペーンを実施いたします。 このモニター企画は、当ブログ『…
初めてのYouTubeへ投稿しました。1枚の画像とXperia GXで撮ったムービーを『iMovie』で編集しました。制作時間はだいたい1時間半くらいです。 さて、本題はプリンターの方です。ぜひ動画の方を見ていただい…
先日、エプソンさんの新カラリオ『EP-805』体験イベントに参加しました。自分が初めて参加したブロガーイベント『EP-804』シリーズから早2年。ついに後継機が登場しました。 さらにコンパクトになりました 左が新型『…
次は、「無線LANの設定を書くよ!」と言った手前ですが、 ちょっと気になることがあったので、【番外編】ということで書かせて頂きます。 気になったことというのは、スキャン機能について。 このEP-804AR、複合型プリンタ…
先日、ブロガーイベントで触れた EPSON新作プリンター「EP-804A」のモニター機が届きました! 早速、いわゆる開封の儀を通して、 簡単な概要などレビューしていきたいと思います。 こちらが届いた箱。 正面には商品写真…
8/31の日記で予告したとおり、 初めてブロガーイベントに参加してきました! タッチ&トライしてきたのは、 予想通りカラリオのニューモデル「EP-804A」です。 現在はヒューレット・パッカードのPhotosm…
ファンがアイテムを通してつながるファンサイト 「Fasns:Fans」というところで エプソンのプリンター「カラリオ」のキャンペーンでイベントの参加権を得ました。 9月3日(土)開催:使いやすさを追求したプリンターを体験…