エプソン『EP-805A』動画つきレビュー:SDカードからの写真印刷をしてみて分かったこと

 初めてのYouTubeへ投稿しました。1枚の画像とXperia GXで撮ったムービーを『iMovie』で編集しました。制作時間はだいたい1時間半くらいです。

 さて、本題はプリンターの方です。ぜひ動画の方を見ていただいてから読んで欲しいですが、今回は「SDカードからの写真印刷をしてみて分かったこと」です。

画面をタッチして操作するように

 前作『EP-804A』シリーズでは、画面外にある十字ボタンを押して操作をする仕様でした。『EP-805A』シリーズでは、スクロールや選択といった操作は画面をタッチして操作するようになりました。ホーム画面へのバックや戻るボタン、スタートボタンなどは画面外に配置され、今使えるボタンは緑色に光ります。

 家にある共用プリンター『HP Photosmart C8100』も画面をタッチして操作するタイプの複合プリンターですが、感圧式のタッチパネルでけっこう操作がもたつきます。『EP-805A』の方は、スマホと同じ静電式のタッチパネルでスイスイ動きます。

排出トレイが自動に出てくる

 『EP-804A』はすごくいいプリンターで、電源オンとともに排出トレイ前のカバーが開きます。ですが、排出トレイ自体は出てこなくて、すごく残念でした。『EP-805A』では、排出トレイも自動で出てくるので、印刷後の紙が散らばらなくてすみます。

 排出トレイの話ではありませんが、原稿トレイも改善されています。

 『EP-804A』ではハガキを入れる場所とA4などを入れる場所がひとつになっていました。これだと、A4の紙を交換するときに上にあるハガキや写真用紙がよく外れてしまいました。

 いっぽう、『EP-805A』だと写真のように別々のトレイになっているので、その辺は安心です。けっこうガッチリはまっていたので、外すのが大変でしたが(汗)

まとめ

 SDカードからの印刷は、PCでソフトを起動したり、めんどうなことをしないですむので便利です。今までもモチロン可能でしたが、排出トレイが自動で出てきたり、全体の操作がより快適になっているのが特徴です。

 モニター機が送られてきたら、より細かいレビューをお伝えいたしますので、もしチェックしておきたい機能などありましたら、ぜひコメント欄にどうぞ。

 また、当ブログからのモニター機貸し出しキャンペーンも実施する予定ですので、今後もどうぞよろしくお願いいたします。

●関連サイト
エプソン『EP-805』の製品ページ

●本体

●対応インク(70/70L)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください